北海道札幌英藍高等学校
北海道札幌英藍高等学校
英語部は現在3年次生1名、2年次生6名で活動しています。月曜日と金曜日の放課後を中心に、5月23日(日)に実施される北海道高等学校文化連盟 第8回英語プレゼンテーションコンテスト出場に向けて準備をしているところです。テーマは「当該学校が所在する市町村により多くの外国人観光客を誘致する施策」です。この篠路・拓北・あいの里地区を多くの外国人にとって魅力あるものにするためにはどうしたらよいか、意見を出し合っています。これから様々準備で忙しくなりますが思いますが、部員一丸となって入賞を目指して頑張ります!!
また、教職員と生徒との連絡手段について、次のように規定しています。
教職員と児童生徒との連絡手段に係わる規定(H27.6改定).pdf