北海道札幌英藍高等学校
北海道札幌英藍高等学校
5月23日(日)に北海道高等学校文化連盟 第8回英語プレゼンテーションコンテストのビデオ審査が行われました。今回の大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ビデオ審査で開催されました。ビデオの提出が21日までという急な展開でしたが、部員一丸となって取り組みました。道内では34校が参加し、英藍の英語部として初の大会参加にチャレンジし、3年次の部長にとっては最高の思い出になりました。今回は、残念ながら入賞を果たすことはできませんでしたが、次は12月の英語弁論大会に向けて準備をし、リベンジを果たしてまいります!!!
また、教職員と生徒との連絡手段について、次のように規定しています。
教職員と児童生徒との連絡手段に係わる規定(H27.6改定).pdf