北海道札幌英藍高等学校
北海道札幌英藍高等学校
【令和6年度 札幌英藍高校 学校見学会 開催のお知らせ】
中学校3年生の皆さんを対象に学校見学会を実施します。教育活動についての説明を聞いたり、体験や部活見学を通して、英藍高校を理解し、進路選択の参考にしてください。
※中学3年生の保護者の方、中学校の教職員の方も参加可能です!!
【開催日時】令和6年9月21日(土)13:30~16:00
【開催会場】札幌英藍高等学校(北区篠路町篠路372-67)
【参加申込み】次の<登録フォーム>に必要事項を入力してください。→<登録フォーム>
リーフレット右下のQRコードからも登録できます。
※申込み期限は8月28日(水)17:00までです。
※中学3年生とその保護者の方の両方がご参加の場合でも、それぞれの申込み(登録)が必要です。
※登録後、体験授業の各講座の受講者について調整を行います。準備が整い次第、ご連絡いただいたメールアドレスに、決定した講座を送信します(中学3年生の方のみへの送信となります。)
※本校からのメールでの連絡は、9月13日(金)頃を予定しています。
※本校からのメールを受け取る際は、場合により、ご使用の機器の「迷惑メール設定」を一部解除していただく必要があります。本校からのメール(ドメインは「@hokkaido-c.ed.jp」です。)が受信可能となるよう、ご確認をお願いいたします。
※9月16日(月)を過ぎても、本校からのメールが届かない場合は、お手数ですが本校までお電話でご連絡をお願いします。
本企画の詳細については、次の資料をご覧ください。皆さんのご参加をお待ちしております。
本年11月15日(金)に中学3年生の保護者の方を対象に「学校説明会」を本校を会場に開催する予定です。詳細につきましては、追ってご案内させていただきます。
令和7年度高文連石狩支部囲碁将棋春季大会について
申込書ファイルをダウンロードし、申込書に必要事項を入力の上、ファイル添付にてメールでお申し込みください。
締切は4月21日(月)です。
なお、「春季大会開催要項.pdf」で、参加料の訂正が入りました。
・春季大会開催案内 2025春季大会の開催について(ご案内).pdf
・春季大会開催要項 2025春季大会開催要項(修正).pdf
・大会参加申込書 2025春季大会申込書.xlsx
・顧問会議開催案内 2025春季大会顧問会議の開催について.pdf
・個人肖像権承諾書 2025春季大会個人肖像権承諾書.docx
また、教職員と生徒との連絡手段について、次のように規定しています。
教職員と児童生徒との連絡手段に係わる規定(H27.6改定).pdf