北海道札幌英藍高等学校
北海道札幌英藍高等学校
屯田地区から本校までのバスでの通学方法は大きく2つの分かれます。
1 東側(イトーヨーカドーやジョイフルAK付近、石狩街道に近い側)
イトーヨーカドーから石狩街道まで歩いて10分程度なので、トライアル付近のバス停(北四番橋)から1本で学校まで通学できます。
2 西側(ホクレンショップや北陵高校などの石狩側)
(1) 麻生行きのバスに乗り、麻生駅の1つ前のバス停で乗り継ぎ、本校行きのバスに乗る。
(2) イトーヨーカドーまでバスに乗車。石狩街道まで歩いて、上記1の方法で通学。
なお、トライアル付近のバス停では、バスが満員のため、次のバスになることがあります。
花川方面から本校まで運行しているバスの時刻です。
夏ダイヤ(令和5年4月1日改正)
花川方面(英藍高校行き)
花川南9条3 7:45
花川南8条3 7:45
花川南7条3 7:46
花川南6条3 7:47
花川南5条3 7:48
花川南4条3 7:49
花川南3条3 7:50
花川南2条3 7:50
花川南1条3 7:51
花川南1条5 7:52
花川北1条5 7:53
花川北2条5 7:53
花川北3条4 7:54
花川北中学校 7:55
花川北4条4 7:56
花川北5条2 7:57
花畔団地 7:57
花川北6条1 7:58
石狩庁舎前 7:59
花川北6条3 8:00
花川北6条5 8:01
石狩営業所 8:02
石狩翔陽高校 8:03
緑苑台入口 8:04
茨戸耕北橋 8:06
篠路10条3 8:07
東茨戸 8:08
英藍高校 8:13
JR学園都市線 当別駅から拓北駅までの【普通定期券】通学(高校生)の運賃です。
1か月 9,040円
3か月 25,770円
6か月 47,120円
片道運賃は13.7kmで340円です。
拓北駅は本校の最寄駅です。
令和7年度高文連石狩支部囲碁将棋春季大会について
申込書ファイルをダウンロードし、申込書に必要事項を入力の上、ファイル添付にてメールでお申し込みください。
締切は4月21日(月)です。
なお、「春季大会開催要項.pdf」で、参加料の訂正が入りました。
・春季大会開催案内 2025春季大会の開催について(ご案内).pdf
・春季大会開催要項 2025春季大会開催要項(修正).pdf
・大会参加申込書 2025春季大会申込書.xlsx
・顧問会議開催案内 2025春季大会顧問会議の開催について.pdf
・個人肖像権承諾書 2025春季大会個人肖像権承諾書.docx
また、教職員と生徒との連絡手段について、次のように規定しています。
教職員と児童生徒との連絡手段に係わる規定(H27.6改定).pdf