北海道札幌英藍高等学校
北海道札幌英藍高等学校
5月9日、札幌東徳洲会病院様のご協力を得て、11名の生徒がふれあい看護体験に参加しました。看護師の仕事を間近で見たり、体験したりして看護職への志望がより強固になったようです。
3年次生Kさんのふりかえりより
実習では、血圧や脈拍の測定、採血の見学やシーツ交換、足浴、患者さんとのお話をさせていただきました。また、看護師の仕事について、大切なことややりがい、嬉しかったことなどを教えてくださいました。院内見学ではいろいろな職種があることを知り、チーム医療を実感しました。
3年次生Mさんのふりかえりより
改めて看護師の仕事を間近で見て、自分の看護師になるという夢を叶えたいと強く思うようになりました。看護師は、患者さんやその家族と関わることが多いので、コミュニケーション能力が大切だと改めて知ることができました。人対人の仕事なので、いろいろな考え方、人生観などを知っていくことが重要になっていくので、多くの経験、人との出会いを大切にしていこうと思いました。
令和7年度高文連石狩支部囲碁将棋春季大会について
申込書ファイルをダウンロードし、申込書に必要事項を入力の上、ファイル添付にてメールでお申し込みください。
締切は4月21日(月)です。
なお、「春季大会開催要項.pdf」で、参加料の訂正が入りました。
・春季大会開催案内 2025春季大会の開催について(ご案内).pdf
・春季大会開催要項 2025春季大会開催要項(修正).pdf
・大会参加申込書 2025春季大会申込書.xlsx
・顧問会議開催案内 2025春季大会顧問会議の開催について.pdf
・個人肖像権承諾書 2025春季大会個人肖像権承諾書.docx
また、教職員と生徒との連絡手段について、次のように規定しています。
教職員と児童生徒との連絡手段に係わる規定(H27.6改定).pdf