ブログ

体操部

令和6年度 札幌支部高等学校体操競技・新体操春季大会

日程 令和7年1月18日(土)~19日(日)

場所 北海道立野幌総合運動公園体育館

 

■体操競技男子二部

●種目別

  床    1位 藤巻 快誓

       (出場 圓子凌史 青山瑞希 谷口将真 中里悠翔)

  あん馬  1位 伊藤 輝、3位 棟方颯亮

       (出場 近藤海里 伊豆原蓮音 牧野凌大 蛯子息吹 谷口将真)

  つり輪  1位 藤巻 快誓、2位 青山 瑞希、3位 矢内 翔和

       (出場 近藤海里)

  跳馬   1位 髙取 世渚、3位 中里 悠翔

       (出場 牧野凌大 塩野入俊吾)

  平行棒  1位 藤巻 快誓、3位 青山 瑞希

       (出場 矢内翔和 塩野入俊吾 近藤海里 蛯子息吹)

  鉄棒   1位 矢内 翔和、2位 棟方颯亮

       (出場 中里悠翔 塩野入俊吾 蛯子息吹 伊藤輝 牧野凌大 谷口将真)

 

■体操競技女子二部

●種目別

  跳馬   1位 岡田 純花

  段違い  2位 水野亜依来

       (出場 辻満菜)

  平均台  (出場 辻満菜)

  ゆか   3位 水野亜依来

       (出場 岡田純花)

第77回 北海道高等学校体操競技・新体操選手権大会

日程  令和6年6月14日(金)~16日(日)

場所  北海道立野幌総合運動公園体育館

 

■体操競技男子一部

●団体総合 第5位  (一條 好誠  助川 虎汰朗  橋本 輝  恩田 一平)

●個人総合 4名出場

 

■体操競技女子一部

●団体総合 第3位  (西川 結梨  加藤 愛佳  菊地 波音)

●個人総合 3名出場

  

■体操競技男子二部

●個人総合 第2位 藤巻 快誓  第5位 矢内 翔和  他3名出場

●種目別  床    2位 藤巻 快誓

     あん馬  2位 伊藤 輝

     鉄棒   1位 矢内 翔和

 

■体操競技女子二部

●個人総合 3名出場

第39回 北海道高等学校体操競技・新体操新人大会

日程 令和6年11月8日(金)~10日(日)

場所 北海道立野幌総合運動公園体育館

 

■体操競技男子一部

 ●個人総合 1名出場

 

■体操競技女子一部

 ●個人総合 2名出場

 

■体操競技男子二部

 ●団体総合 第1位(藤巻 快誓、伊藤 輝、近藤 海里、矢内 翔和)

 ●個人総合 第1位 矢内 翔和、第2位 藤巻 快誓、第3位 伊藤 輝

        第6位 髙取 世渚  他11名出場

 ●種目別   床    1位 藤巻 快誓、2位 伊藤 輝、3位 矢内 翔和

       あん馬  1位 伊藤 輝、2位 藤巻 快誓、3位 矢内 翔和

       つり輪  1位 矢内 翔和、2位 近藤 海里、3位 藤巻 快誓

       跳馬   3位 矢内 翔和

       平行棒  2位 矢内 翔和、3位 青山 瑞希

       鉄棒   1位 矢内 翔和、2位 伊藤 輝、3位 藤巻 快誓

 

■体操競技女子二部

 ●団体総合 第3位  (水野 亜依来、辻 満菜、岡田 純花)

 ●個人総合 第5位 辻 満菜  他2名出場

 ●種目別  床    3位 水野 亜依来

 

札幌支部高等学校体操競技・新体操新人大会

日程 令和6年9月14日(土)~15日(日)

場所 北海道立野幌総合運動公園体育館

■体操競技男子一部

 ●個人総合 1名出場

           1名、全道大会進出

■体操競技女子一部

 ●個人総合 第5位 菊地 波音  他1名出場

           2名、全道大会進出

■体操競技男子二部

 ●団体総合 第1位(藤巻 快誓、伊藤 輝、近藤 海里、矢内 翔和)

 ●個人総合 第1位 矢内 翔和、第2位 藤巻 快誓、第3位 伊藤 輝

        第6位 近藤 海里  他11名出場

 ●種目別   床    1位 藤巻 快誓

       あん馬  1位 伊藤 輝、2位 矢内 翔和、3位 藤巻 快誓

       つり輪  1位 藤巻 快誓、2位 矢内 翔和

       跳馬   3位 矢内 翔和

       平行棒  1位 矢内 翔和、2位 藤巻 快誓

       鉄棒   1位 矢内 翔和、2位 藤巻 快誓、3位 伊藤 輝

             15名、全道大会進出

■体操競技女子二部

 ●団体総合 第2位(水野 亜依来、辻 満菜、岡田 純花)

 ●個人総合 第1位 辻 満菜、第2位 水野 亜依来  他1名出場

 ●種目別    跳馬   2位 辻 満菜

       段違い  3位 水野 亜依来

       床    3位 辻 満菜

              3名、全道大会進出

第77回札幌支部高等学校体操競技・新体操選手権大会

日程    令和6年5月8日(水)~9日(木)

場所    北海道立野幌総合運動公園体育館

 

 ■体操競技男子一部

 出場等 4名

 ●団体総合 第4位  (一條 好誠  助川 虎汰朗  橋本 輝  恩田 一平)

 全道大会進出

 

■体操競技女子一部

 出場等 3名

●団体総合 第2位  (西川 結梨  加藤 愛佳  菊地 波音)

●個人総合 第4位 西川 結梨

 全道大会進出

●種目別  平均台    3位 菊地 波音

 

■体操競技男子二部

 出場等  5名

●団体総合 第2位  (東條 佑紀  藤巻 快誓  牧野 凌大  矢内 翔和)

●個人総合 第2位  矢内 翔和

 第4位  藤巻 快誓

  全道大会進出

●種目別  床    2位 藤巻 快誓

       あん馬  1位 矢内 翔和  3位 藤巻 快誓

       つり輪  2位 藤巻 快誓  3位 矢内 翔和

       跳馬   1位 矢内 翔和

       平行棒  2位 矢内 翔和

       鉄棒   1位 矢内 翔和

 

■体操競技女子二部

 出場等  3名

●団体総合 第3位   (岡田 純花  辻 満菜  水野 亜依来)

●個人総合 第5位  水野 亜依来

  全道大会進出

 

令和5年度札幌支部高等学校体操競技・新体操新人大会

令和5年9月9日(土)~10日(日)

北海道立野幌総合運動公園体育館

 

体操競技男子二部 

団体総合 第1位  一條好誠 東條 佑紀 助川 虎汰朗 牧野 凌大

個人総合 第2位  助川虎汰朗
                  第6位  一條 好誠
                  第7位  牧 洋世
                  出場等  7名

全道大会進出

種目別   あん馬  1位 助川虎汰朗
                                  3位 東條 佑紀
                つり輪  1位 助川 虎汰朗
                平行棒  1位 助川 虎汰朗
                鉄 棒  3位 牧 洋世

 

体操競技女子一部

個人総合 第7位 西川結梨

全道大会進出

種目別   平均台  6位 西川結梨
                ゆ か  6位 西川 結梨

 

体操競技女子二部

団体総合 第4位   (岡田純花 辻 満菜 水野 亜依来)

令和5年度札幌支部高等学校体操競技・新体操春季大会

日程    令和6年1月20日(土)~21日(日)

場所    北海道立野幌総合運動公園体育館

 

体操競技男子二部

種目別  ゆ か  第1位 橋本 輝
                                    第3位 助川 虎汰朗
                  あん馬  第2位 伊藤 輝
                                     第3位 助川 虎汰朗
                  つり輪  第2位 助川 虎汰朗
                                    第3位 矢内 翔和
                  跳 馬  第1位 橋本 輝
                                    第3位 矢内 翔和
                  平行棒  第1位 助川 虎汰朗
                                    第2位 一條 好誠
                  鉄 棒  第1位 一條 好誠
                                    第3位 藤巻 快誓

 

体操競技女子二部

種目別  ゆ か  第3位 岡田 純花

第76回 北海道高等学校体操競技・新体操選手権大会

令和5年6月12日(月)~13日(火)

北海道立野幌総合運動公園体育館

 

体操競技男子二部

個人総合 第3位  木村明偉
                  第5位  助川 虎汰朗
                  第6位  一條 好誠
                  出 場  橋本 輝  東條 佑紀  牧 洋世

種目別  ゆ か  第3位 橋本輝
                  あん馬  第1位 一條 好誠
                                    第2位 木村 明偉
                  つり輪  第1位 助川 虎汰朗
                                    第2位 牧 洋世
                                    第3位 一條 好誠
                   跳 馬   第3位 木村 明偉
                   平行棒   第3位 木村 明偉

 

体操競技女子一部

個人総合 出 場  合田陽菜
                  出 場  西川 結梨

大会結果報告

第76回札幌支部高等学校体操競技・新体操選手権大会
令和5年5月10日~11日

北海道立野幌総合運動公園体育館

 

男子二部

団体総合 第3位  助川 虎汰朗  木村 明偉  一條 好誠  牧 洋世

個人総合 第3位  助川 虎汰朗
          出 場  一條 好誠  木村 明偉  東條 佑紀  牧 洋世  橋本 輝

種目別  あん馬  第3位 助川 虎汰朗
             つり輪  第1位 助川 虎汰朗
             平行棒  第1位 助川 虎汰朗
             鉄 棒  第3位 一條 好誠
                                            出場者全道大会出場権獲得

女子一部                  

個人総合 出 場  合田 陽菜  西川 結梨
                                            出場者全道大会出場権獲得

 

大会結果報告 

札幌支部高等学校体操競技・新体操春季大会

 令和5年1月28日(土)~29日(日)

 北海道立野幌総合運動公園体育館

■女子二部 個人種目別

      跳馬     2位 合田陽菜

      段違い平行棒 1位 合田陽菜

      平均台    1位 合田陽菜

      床      1位 合田陽菜