北海道札幌英藍高等学校
北海道札幌英藍高等学校
こんにちは。英藍高校生徒会執行部です。今回は、委員会の活動を紹介します。
生活委員会では、1月 18 日から2週間、朝の登校時に、あいさつ運動を行っています。各クラスの生活委員が中心となり、和やかな雰囲気の中で行われています。
生活委員長の坂本さんに現在の感想を聞いたところ、「この活動を通して、あいさつをする生徒が増えれば、もっと学校の雰囲気が良くなると思います。今日で活動期間の折り返しとなりますが、最初よりもたくさんの生徒があいさつを返してくれるようになりました。生徒会執行部のメンバーも手伝ってくれています。感染対策にも気を使いながら、来週も各クラスの生活委員と一緒に頑張ります!」と答えてくれました。
これからも、英藍高校生徒会では、色々な活動を通して、より良い学校になっていくよう頑張っていきます!
令和7年度高文連石狩支部囲碁将棋春季大会について
申込書ファイルをダウンロードし、申込書に必要事項を入力の上、ファイル添付にてメールでお申し込みください。
締切は4月21日(月)です。
なお、「春季大会開催要項.pdf」で、参加料の訂正が入りました。
・春季大会開催案内 2025春季大会の開催について(ご案内).pdf
・春季大会開催要項 2025春季大会開催要項(修正).pdf
・大会参加申込書 2025春季大会申込書.xlsx
・顧問会議開催案内 2025春季大会顧問会議の開催について.pdf
・個人肖像権承諾書 2025春季大会個人肖像権承諾書.docx
また、教職員と生徒との連絡手段について、次のように規定しています。
教職員と児童生徒との連絡手段に係わる規定(H27.6改定).pdf