北海道札幌英藍高等学校
北海道札幌英藍高等学校
予選リーグ
(11月4日:札幌英藍高校)
英藍 97-38 江別
英藍 60-79 札幌新川
(11月9日:札幌丘珠高校)
英藍 110-35 札幌丘珠
予選リーグ 2勝1敗の2位で決勝トーナメント進出
決勝トーナメント(11月24日:札幌英藍高校)
1回戦 英藍 76-41 札幌啓成
2回戦 英藍 37―205 航空北海道
(9月15日:石狩翔陽高校体育館) 2回戦 英藍43ー90北海
(5月28日:札幌平岸高校体育館) 1回戦 英藍 72-26 札幌丘珠
(5月29日:札幌旭丘高校体育館) 2回戦 英藍 53-81 札幌大谷
予選リーグ
(4月20日:札幌西高校)
英藍 67-80 札幌西
英藍 88-25 文教大附属
(4月21日:札幌英藍高校)
英藍 74-51 石狩南
英藍 56-97 札幌龍谷
2勝2敗で予選リーグ3位 予選リーグ敗退
予選リーグ
(11月4日:札幌稲雲高校)
英藍 61-84 札幌第一
英藍 51-61 札幌旭丘
(11月12日:札幌旭丘高校)
英藍 91-35 札幌稲雲
予選リーグ 1勝2敗の3位で予選リーグ敗退
(9月9日:札幌啓北商業高校) 1回戦 英藍 35-63 札幌新川
札幌支部予選会
(5月23日:恵庭市総合体育館) 1回戦 英藍 95-45 札幌丘珠
(5月24日:恵庭市総合体育館) 2回戦 英藍 53-70 北星学園附属
予選リーグ(4月22日:札幌手稲高校 4月23日:恵庭北高校)
英藍 49-61 北広島
英藍 68-28 恵庭北
英藍 73-50 札幌手稲
英藍 65-56 札幌旭丘
3勝1敗で予選リーグ2位 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント(5月3日:札幌新川高校 5月4日:恵庭南高校)
1回戦 英藍 59-54 札幌啓成
2回戦 英藍 44-91 札幌北斗
札幌地区高等学校バスケットボール秋季新人大会
【予選リーグ】
令和4年11月3日(木):札幌英藍高校
札幌英藍 65‐47 札幌藻岩
札幌英藍 20‐0 札幌新川
令和4年11月5日(土):札幌月寒高校
札幌英藍 50‐42 札幌月寒
札幌英藍 55‐56 国際情報
※3勝1敗の2位で決勝トーナメント進出
【決勝トーナメント】
令和4年11月19日(土):札幌新川高校
1回戦 札幌英藍 78‐60 札幌西陵
2回戦 札幌英藍 47‐116 札幌北斗
2022年度 北海道高等学校バスケットボール選手権大会札幌地区予選会
9月10日(土):札幌北高校 1回戦 札幌英藍 60‐66 国際情報
令和4年度全国高等学校総合体育大会 バスケットボール競技大会札幌支部予選会
5月24日(火) 野幌高校
札幌英藍 ○89‐35 石狩翔陽
5月25日(水) 札幌東陵高校
札幌英藍 ○74‐66 札幌創成
5月26日(木) 札幌東豊高校
札幌英藍 ×25‐107 札幌東商業
(3回戦敗退)
〔春季大会〕
予選リーグ(4月17日:札幌英藍高校 4月24日:札幌真栄高校)
《 結 果 》
札幌英藍 71 ー 64 札幌創成
札幌英藍 59 ー 69 札幌月寒
札幌英藍 90 ー 41 札幌東
札幌英藍 128 ー 28 札幌真栄
3勝1敗で予選リーグ3位 予選リーグ敗退
(3勝1敗の3チームの得失点差により3位)
<新人戦>
決勝トーナメント(1月15日 会場:札幌啓北商業高校)
1回戦 札幌英藍 31-125 札幌東商業
応援ありがとうございました。
<選手権大会>(10月2日 会場:札幌新川高校)
1回戦 札幌英藍73-81札幌静修
<新人戦>
予選リーグ(11月20日、21日 会場:札幌英藍高校)
札幌英藍120-39札幌西陵
札幌英藍148-12札幌南陵・札幌新陽
札幌英藍 97-36札幌光星
札幌英藍 84-35恵庭北
(4勝0敗 予選リーグ1位で決勝トーナメント進出)
<高体連の結果>
1回戦 札幌英藍62-57札幌静修 (5月25日 会場:札幌北斗高校)
2回戦 札幌英藍47-92北海高校 (5月26日 会場:札幌新川高校)
応援ありがとうございました。
【4月の活動】
4月4日(日)<会場:札幌南高校>
札幌南、あすかぜ、藻岩、立命館慶祥、小樽明峰、英藍の6校で練習試合。
春季大会(予選リーグ)
4月18日(日)<会場:立命館慶祥高校>
英藍62-68恵庭南
英藍94-32札幌北
※24日(土)の 英藍対藤女子、英藍対立命館慶祥は
新型コロナウイルス感染拡大のため中止。
※予選リーグ、決勝トーナメントは中止になりました。
令和7年度高文連石狩支部囲碁将棋春季大会について
申込書ファイルをダウンロードし、申込書に必要事項を入力の上、ファイル添付にてメールでお申し込みください。
締切は4月21日(月)です。
なお、「春季大会開催要項.pdf」で、参加料の訂正が入りました。
・春季大会開催案内 2025春季大会の開催について(ご案内).pdf
・春季大会開催要項 2025春季大会開催要項(修正).pdf
・大会参加申込書 2025春季大会申込書.xlsx
・顧問会議開催案内 2025春季大会顧問会議の開催について.pdf
・個人肖像権承諾書 2025春季大会個人肖像権承諾書.docx
また、教職員と生徒との連絡手段について、次のように規定しています。
教職員と児童生徒との連絡手段に係わる規定(H27.6改定).pdf